2020.05.24
【喜楽に生きる】
皆さんこんばんは(*´◒`*)
株式会社気乃花のゆうきです!
今回は、最近僕が読んで良かったな〜っと思う本から一部引用して書いていきます。
内容は「喜楽に生きる」
皆さんの感情の中に喜怒哀楽ってありますよね?
本の中で書いていたことですが、
運を引き寄せたければ怒と哀を捨てろ。
と書かれていました。
怒と哀を捨てると「喜楽」になりますね(*´◒`*)
喜楽に生きていると嬉しいことや楽しいことを引き寄せる引力ができて、人や物や成功といったものが、勝手にどんどんよってくるようになるそうです。
はい…
ぼくが今回伝えたいことは喜楽に生きることだけではないんです!
特に男性の方は喜楽に生きているだけではダメなんですよ!
何で・・・?
って思いますよね(๑╹ω╹๑ )
喜楽の「喜」に「女」という字を一字足してみてください。
そう、「嬉しい」という字になります。
つまり、男性は自分が喜んだり楽しんだりするだけでなく、周りにいる女性を喜ばせなくてはいけないのです。
男性の方は、自分だけが楽しく笑っていれば運が良くなって成功するなんてことはありません。
う〜ん(u_u)
ぼくはちゃんと女性を喜ばせているのか…笑
ふと思ったんですけど、漢字に「女」がつく漢字はあっても男がつく漢字ってわずかですよねΣ(-᷅_-᷄๑)
この世の中は、女性で回っているのか?
そこのところはよくわかりませんが、とにかく僕は今、会社のほとんどが女性スタッフです。
この本に書いてあることを考えると、日々スタッフ(男性スタッフも)を
大切にできているのか?
喜ばせることができているのか?
考えさせられました(*´◒`*)
今日のブログはここまで!
YouTube更新したのでURL貼っておくのでそっちもチェックよろしくお願いしまーす!
今日はお休みでしたが、家が居心地良すぎて1日家で過ごしてしまいました…(´Д` )ww
明日からまたがんばりましょう!
